



スタッフブログ一覧
- 体調管理に気をつけて2022/10/17 05:05 10月に入り、だいぶ寒くなってきたかと思えば急に気温が上がったりと体調を崩しやすい時期です。体調管理に気を… 続きを読む: 体調管理に気をつけて
- 早慶入試攻略セミナー2022/10/09 10:02 【高3・高卒生向け】大学のボーダーライン、実際の過去問を分析した入試の特色・解答のコツなど、入試対策に必要… 続きを読む: 早慶入試攻略セミナー
- ここからの学習ポイント2022/10/02 09:50 ここ最近は気温も下がり、寒さも身に染みる季節になってきました試験が近付いてきているんだなと感じます。夏が終… 続きを読む: ここからの学習ポイント
- 自由選択総合コース2022/09/22 03:14 今回は「自由選択総合コース」のご案内となります。この「自由選択総合コース」、秋田駅前校内では通称「パック」… 続きを読む: 自由選択総合コース
- 高1・2生が今すべきこと2022/09/11 10:10 今回は高1生・高2生はこの時期どういったことに気を付けていけば良いのか?に焦点を当てていきたいと思います・… 続きを読む: 高1・2生が今すべきこと
- 北澤講師ライブツアーを終えて2022/08/29 06:59 8月28日(日)に北澤紘一講師ライブツアー講演会を秋田アトリオンにて行いました。 ご参加してくださった皆様… 続きを読む: 北澤講師ライブツアーを終えて
- 高1・2生対象キャンペーン2022/08/25 12:45 ☆自由選択総合コース☆9月1日~受付開始 1講座90分×24回(1学期12回+2学期12回)の速習講座がお… 続きを読む: 高1・2生対象キャンペーン
- 講師のSPECIALライブツアー20222022/08/13 09:31 8月28日(日)に代ゼミの漢文講師の北澤紘一講師が秋田で初の講演会を行います! お申込みは予約フォームから… 続きを読む: 講師のSPECIALライブツアー2022
- 2022夏期講習会 講師紹介~森谷慎司講師~2022/07/25 12:19 森谷慎司講師~数学~ 夏期講習講座 ・共通テスト数学Ⅰ・A・Ⅱ・B ・東北大文系数学 … 続きを読む: 2022夏期講習会 講師紹介~森谷慎司講師~
- 代ゼミの「パック」2022/07/17 01:52 今回は「自由選択総合コース」のご案内となります。この「自由選択総合コース」、秋田駅前校内では通称「パック」… 続きを読む: 代ゼミの「パック」
- 2022夏期講習会 講師紹介~為近和彦講師〜2022/07/02 09:48 為近和彦講師〜物理〜 夏期講習講座 ・東大・京大物理 ・為近和彦の物理(力学・電磁気) … 続きを読む: 2022夏期講習会 講師紹介~為近和彦講師〜
- 湧きあがれ、合格力。2022/06/23 02:15 代ゼミでは、夏期講習会の受講申し込み受け付けを開始しています夏期講習会では基礎固めの徹底と苦手科目・弱点分… 続きを読む: 湧きあがれ、合格力。
- 新規生徒受付中!2022/06/13 01:22 「今現在、高校で部活をやっていますが、部活を引退してから本格的に勉強し始めたのでは遅いですか?」 これは先… 続きを読む: 新規生徒受付中!
- 夏期講習会のお知らせ2022/05/29 01:02 少し早めのご案内ですが6月1日より夏期講習会の受付がスタートします。速習講座として昨年の夏期講習会も今から… 続きを読む: 夏期講習会のお知らせ
- 志望理由を明確にする2022/05/20 09:41 高校2年生のこの時期に一番やっておかなければいけない事の一つに「志望理由を明確にする」ということが挙げられ… 続きを読む: 志望理由を明確にする
- 特別入試対策講座2022/05/10 09:44 2020年度からAO入試→総合型選抜、推薦入試→学校推薦型選抜へと入試制度の名称や内容が変更となりましたが… 続きを読む: 特別入試対策講座
- 苦手科目の克服を目指す!2022/04/29 10:17 各学年で履修科目が異なるのはもちろんのこと、使用する教科書や進度は高校によって異なります。単元別基礎力完成… 続きを読む: 苦手科目の克服を目指す!
- 無料体験実施中!2022/04/21 代ゼミの講座は学年、科目、レベルによって年間約2,000講座超あります。面談と体験講座によって一人一人に合ったプランを… 続きを読む: 無料体験実施中!
- 新年度生、定員までわずかです2022/04/09 4月に入り、気温も少し上がってきて過ごし易くなってきましたね。桜の見ごろが待ち遠しいところですさて、新年度が始まりまし… 続きを読む: 新年度生、定員までわずかです
- 西谷講師 講演会2022/03/31 10:03 4月2日(土)に西谷昇二講師が秋田で講義を行います!残り座席あとわずかです! 英語で高得点を獲得をする為の… 続きを読む: 西谷講師 講演会
- 合格おめでとう!~弘前大学~2022/03/19 01:44 弘前大学 医学部・保健学科に合格です合格した生徒たちにインタビュー形式で質問に答えてもらっていますので紹介… 続きを読む: 合格おめでとう!~弘前大学~
- 合格おめでとう!~国際教養大学~2022/03/19 01:33 国際教養大学に合格です合格した生徒たちにインタビュー形式で質問に答えてもらっていますので紹介したいと思いま… 続きを読む: 合格おめでとう!~国際教養大学~
- 合格おめでとう!~東北大学~2022/03/14 09:00 東北大学に合格です合格した生徒たちにインタビュー形式で質問に答えてもらっていますので紹介したいと思います。… 続きを読む: 合格おめでとう!~東北大学~
- 合格おめでとう!~東京学芸大学~2022/03/14 08:57 髙嶋くんが東京学芸大学に合格です合格した生徒たちにインタビュー形式で質問に答えてもらっていますので紹介した… 続きを読む: 合格おめでとう!~東京学芸大学~
- 西谷昇二講師のSPECIALライブツアー20222022/03/09 12:35 4月2日(土)に西谷昇二講師が二年半ぶりに秋田で講義を行います!英語で高得点を獲得をする為の極意を伝授しま… 続きを読む: 西谷昇二講師のSPECIALライブツアー2022
- 新年度生受付中!2022/03/08 04:39 現在、代ゼミでは今年新2年・3年生になる生徒たちの面談も行われ、新年度のスタートを切る準備をすでに切ってい… 続きを読む: 新年度生受付中!
- 悩んだら即相談、即解決2022/02/28 07:49 代ゼミサテライン予備校秋田駅前校の特徴、第二弾はこちらです ◎サポート力 志望校合格まであなたを受験のプロ… 続きを読む: 悩んだら即相談、即解決
- 代ゼミで本物の授業を2022/02/20 11:14 現在、新たに新年度の勉強を開始したいというお問合せが日に日に増えてきています。そこで代ゼミサテライン秋田駅… 続きを読む: 代ゼミで本物の授業を
- 2022年「新学期講座」受付開始です!2022/02/12 12:09 寺小屋義塾では現在、国公立前期試験や私大受験に向け、対策をしている生徒が来校し気を緩めることなく頑張ってい… 続きを読む: 2022年「新学期講座」受付開始です!
- 国公立2次試験・私大受験に向けての対策2022/01/28 06:11 秋田駅前校では、共通テストを受験した生徒達がよりいっそう集中して勉強に取り組んでいる様子が見られます。現在… 続きを読む: 国公立2次試験・私大受験に向けての対策
- 共通テストお疲れ様でした。2022/01/17 08:30 1月15日・16日と初めての共通テストが行われました。点数が取れた生徒、思っていたよりも点数が取れなかった… 続きを読む: 共通テストお疲れ様でした。
- 共通テストまであと・・・2022/01/08 09:16 さあ年が明けて、約8日が経とうとしています、さすがに受験生の中でまだお正月気分が抜けていないという生徒はい… 続きを読む: 共通テストまであと・・・
- 今年もよろしくお願いします2022/01/01 09:14 新年あけましておめでとうございます。ですが、これは毎年生徒達にも言っていることですが、受験生にとってのお正… 続きを読む: 今年もよろしくお願いします
- 年末年始も開校しています!2021/12/25 08:43 受験生は共通テスト本番まであとわずかとなり、落ち着かないという生徒もいるかもしれません。受験生にとってここ… 続きを読む: 年末年始も開校しています!
- まだ間に合う冬期講習!2021/12/16 12:42 今年も残すところあと半月となり、共通テストの試験日も近づいて来ました。代ゼミでは今年度の試験対策を希望する… 続きを読む: まだ間に合う冬期講習!
- 2021冬期講習講師紹介~森谷慎司講師~2021/12/01 02:22 森谷慎司講師~数学~ 冬期講習講座 ・共通テスト数学Ⅱ・Bテスト〈Over80!〉 ・共通テ… 続きを読む: 2021冬期講習講師紹介~森谷慎司講師~
- 2021冬期講習会 講師紹介~青木邦容講師~2021/11/20 08:46 青木邦容講師~国語~ 冬期講習講座 ・共通テスト国語テスト〈Over 180!〉 ・共通テス… 続きを読む: 2021冬期講習会 講師紹介~青木邦容講師~
- 冬期講習、高1・2生受付中!!2021/11/08 01:36 秋も深まり、冬の訪れも感じる季節になってきました。体調などお変わりありませんか?さて、代ゼミの今年度の冬期… 続きを読む: 冬期講習、高1・2生受付中!!
- 冬期講習受付開始!2021/10/30 10:04 合格に向けてラストスパートをかける冬がやってきました!! 共通テストまであと約80日。待ちに待った冬期講習… 続きを読む: 冬期講習受付開始!
- 体調管理に気をつけて2021/10/17 12:48 10月に入り、だいぶ寒くなってきたかと思えば急に気温が上がったりと体調を崩しやすい時期です。体調管理に気を… 続きを読む: 体調管理に気をつけて
- 早慶入試攻略セミナー2021/10/07 03:00 【高3・高卒生向け】大学のボーダーライン、実際の過去問を分析した入試の特色・解答のコツなど、入試対策に必要… 続きを読む: 早慶入試攻略セミナー
- 受験生のこれから2021/09/30 12:40 ここ最近は気温も下がり、寒さも身に染みる季節になってきました試験が近付いてきているんだなと感じます。夏が終… 続きを読む: 受験生のこれから
- 代ゼミの「パック」2021/09/23 09:55 今回は「自由選択総合コース」のご案内となります。この「自由選択総合コース」、秋田駅前校内では通称「パック」… 続きを読む: 代ゼミの「パック」
- 卒塾生は今2021/09/11 10:19 卒塾生の安田くんが遊びに来てくれました 秋田高校から東京学芸大学へ進学し現在はブラウブリッツ秋田でGKとし… 続きを読む: 卒塾生は今
- 代ゼミの英検対策講座2021/09/02 04:10 4技能化された英検は独学での対策が難しくなりました。さらに、合格していてもCSEスコアが足りなければ入試に… 続きを読む: 代ゼミの英検対策講座
- 代ゼミ活用術~単元別講座編~2021/08/25 01:36 今回は代ゼミの『単元別講座』の活用術を紹介したいと思います 単元別基礎力完成講座 ①高3生の「単元別基礎力… 続きを読む: 代ゼミ活用術~単元別講座編~
- 高1・2生対象キャンペーン2021/08/18 09:24 ☆自由選択総合コース☆9月1日~受付開始 1講座90分×24回(1学期12回+2学期12回)の速習講座がお… 続きを読む: 高1・2生対象キャンペーン
- 新型コロナウイルスの感染予防管理について2021/08/09 09:48 新型コロナウイルス対策につきまして 当校では、新型コロナウイルスの感染予防管理のため、手洗いやうがいの励行… 続きを読む: 新型コロナウイルスの感染予防管理について
- お盆期間も休まずに開校中!2021/08/02 08:47 さて今現在、代ゼミサテライン予備校秋田駅前校は、部活を引退した高校3年生や、早期からの受験対策で通っている… 続きを読む: お盆期間も休まずに開校中!
- 高1・2生が今すべきこと2021/07/31 08:45 今回は高1生・高2生はこの時期どういったことに気を付けていけば良いのか?に焦点を当てていきたいと思います・… 続きを読む: 高1・2生が今すべきこと
- 代ゼミの「パック」2021/07/19 11:59 今回は「自由選択総合コース」のご案内となります。この「自由選択総合コース」、秋田駅前校内では通称「パック」… 続きを読む: 代ゼミの「パック」
- 2021夏期講習講師紹介~森谷慎司講師~2021/07/15 04:46 森谷慎司講師~数学~ 夏期講習講座 ・共通テスト数学Ⅰ・A・Ⅱ・B ・東北大文系数学 【… 続きを読む: 2021夏期講習講師紹介~森谷慎司講師~
- 2021夏期講習会 講師紹介~為近和彦講師〜2021/07/05 12:59 為近和彦講師〜物理〜 夏期講習講座 ・東大・京大物理 ・為近和彦の物理(力学・電磁気) … 続きを読む: 2021夏期講習会 講師紹介~為近和彦講師〜
- 入試本番まで意識すること2021/06/28 05:28 さて、今回は入試本番までの勉強に関する注意点についてまとめたいと思います 受験生の皆さんは模試を受験する機… 続きを読む: 入試本番まで意識すること
- 合格につづく夏にしよう。2021/06/20 09:30 代ゼミでは、夏期講習会の受講申し込み受け付けを開始しています夏期講習会では基礎固めの徹底と苦手科目・弱点分… 続きを読む: 合格につづく夏にしよう。
- 新規生徒受付中!2021/06/12 11:05 「今現在、高校で部活をやっていますが、部活を引退してから本格的に勉強し始めたのでは遅いですか?」 これは先… 続きを読む: 新規生徒受付中!
- 夏期講習会2021/06/03 03:44 少し早めのご案内ですが6月1日より夏期講習会の受付がスタートしました。速習講座として昨年の夏期講習会も今か… 続きを読む: 夏期講習会
- 特別入試対策講座2021/05/26 12:53 2020年度からAO入試→総合型選抜、推薦入試→学校推薦型選抜へと入試制度の名称や内容が変更となりましたが… 続きを読む: 特別入試対策講座
- 志望校がもたらす学力への影響2021/05/17 09:14 さて、高校2年生のこの時期に一番やっておかなければいけない事の一つに「志望理由を明確にする」ということが挙… 続きを読む: 志望校がもたらす学力への影響
- 新型コロナウイルス感染症への対応について2021/05/10 04:20 〇 当校では以下の対策を引き続き徹底しております。 ①入り口や各所に除菌スプレーを設置し、ドアノブ、パソコ… 続きを読む: 新型コロナウイルス感染症への対応について
- ゴールデンウィーク期間も開校中です2021/05/02 01:27 代ゼミサテライン秋田駅前校では、コロナ対策を万全にし生徒たちが勉強に励んでいます さて、今回は高校1・2年… 続きを読む: ゴールデンウィーク期間も開校中です
- 苦手科目の克服を目指す君に!2021/04/25 10:51 各学年で履修科目が異なるのはもちろんのこと、使用する教科書や進度は高校によって異なります。単元別基礎力完成… 続きを読む: 苦手科目の克服を目指す君に!
